クモルスストレート [プロの方にオススメ!くもの巣を張らせない!]

快適クラブ.netカメムシ・クモ対策エアゾール・スプレー

クモルスストレート 商品画像 [クモ(蜘蛛)、クモの巣、害虫駆除、対策、退治、撃退]

今までにない蜘蛛の巣対策!即効性・持続性・安全性を追及!

製 品 名
クモルスストレート
成 分
トルイミド化合物、コート成分
剤 形
スプレータイプ
販売元
株式会社イーライフ

製品特徴

  • 使用時に希釈せず、すぐに使える♪

    大好評!クモルスのクモ忌避効果はそのままに、希釈せずに使用できるストレートタイプのクモルスです。

    クモルスストレート 製品特徴1 [クモ(蜘蛛)、クモの巣、害虫駆除、対策、退治、撃退]
  • 今までにない蜘蛛の巣対策コーティング剤!

    蜘蛛は益虫として考えられていますが、建物の美観を損ねる・不快な気分にさせる点では害虫に近い存在となります。

    特に飲食店など顧客の出入りが多い店舗では、 お客様は蜘蛛の巣を決して良いものとは思って頂けません。
    クモルスは、蜘蛛の巣対策を強化した不快害虫防除コーティング剤です。

    今までは害虫を殺すことが対策とされていましたが、寄せ付けないことも対策の一つです。
    害虫が発生する度に使用する殺虫剤とは違い、一度コーティングすれば、長期に渡って効果が持続します。
    建物の美観維持、ペストコントロールの一環としてお役立てください。

  • 新成分「トルイミド化合物」がクモ対策効果を実現!

    クモルスの原理は殺虫ではなく寄せ付けない、さらに即効性と持続性、そして高い安全性を誇るものです。 これを実現させたのが新素材の 「トルイミド化合物」です。


△ページ上部に戻る

クモ忌避剤「クモルス」の特徴

  • 即効性・持続性・安全性を追及!

    害虫防除効果が直ぐに出ないと意味がない、 持続しないともっと意味がない、 安全でなければさらに意味がない、
    「クモルス」はこれらを追求して開発された製品です。
    さらに近年話題となっている環境ホルモン物質、農薬成分は一切含有しておりません。 また、天然成分だから安全と謳っている商品もありますが、天然=安全というわけではありません

    クモルスストレート クモ忌避剤「クモルス」の特徴 [クモ(蜘蛛)、クモの巣、害虫駆除、対策、退治、撃退]
    ※LD50値が大きいほど毒性が弱いことになります。
  • 薬剤使用時に咽せない!

    害虫忌避剤の成分として「ピレスロイド」もしくは「除虫菊成分(ピレトリン)」を使用している薬剤があります。
    「ピレスロイドを撒く」、経験者は人はこの言葉を聞くと咽せる自分を想像してしまうくらいです。
    また、施工時の臭いが気になるという方も多くいらしゃいました。
    クモルスはその様なことはなく、安心してお使い頂けるよう構成されています。

  • 飛翔系害虫から蜘蛛の巣対策まで!

    クモルスは様々な不快害虫や蜘蛛の巣防除に効果があります。
    ラボテストでは、ゴキブリ系・ハエ系・蚊系に対しても抜群の効果を発揮しております。

  • 簡単施工!材質も選びません。

    モルタル、木材、プラスチック、クロス、コンクリート、壁、床、天井など至る箇所に塗布可能です。
    また屋外でも雨の当たらない箇所であれば効果を発揮します。
    スプレーやウエス、またはハケなどで塗布し乾燥を待つだけの簡単施工コーティング剤です。


△ページ上部に戻る

「クモルスストレート」の推奨使用方法

クモルスストレートスプレーボトルでの施工

クモルスストレート 推奨使用方法1 [クモ(蜘蛛)、クモの巣、害虫駆除、対策、退治、撃退]

そのまま施工したい場所に噴霧してください。

コンプレッサー式スプレーガンでの施工

クモルスストレート 推奨使用方法2 [クモ(蜘蛛)、クモの巣、害虫駆除、対策、退治、撃退]

最もおすすめの施工方法です。

推奨条件
スプレーガンの
ノズル口径
1.0mm
吐出圧
0.2Mpa
備考
本剤は粘性がないため、重点的にスプレーすると液垂れの可能性がありますので、少量ずつ塗布してください。
  • 手動加圧式のスプレーでの施工!

    コンプレッサーによるスプレー施工ができない場合は、園芸用途で使用される手動加圧式スプレーをお勧め致します。
    この場合はシングルノズルで極力粒子が細かくなるものをご使用ください。

    クモルスストレート 推奨使用方法3 [クモ(蜘蛛)、クモの巣、害虫駆除、対策、退治、撃退]
  • 刷毛、ウエス、ローラーでの施工!

    スプレーによる噴霧施工よりも効率よく塗着出来ますが、汚れが残っている場所やシミになりやすい素材にはおすすめ出来ません。


クモ避けに「クモルス」の使用事例

クモルスストレート 推奨使用方法4 [クモ(蜘蛛)、クモの巣、害虫駆除、対策、退治、撃退]
不快害虫忌避効果は環境により異なる場合があります。

△ページ上部に戻る

注意事項

  • 良く振ってから使用して下さい。
  • 手動のスプレーで噴霧するより、コンプレッサー型のスプレーガンによる施工の方がムラなく綺麗に仕上がり、効果もより持続します。
  • ガラスへの施工は曇りを生じますのでお勧めしておりません。

△ページ上部に戻る

「クモルス」Q&A

  • 効果はどれくらい持続しますか?

    3ヶ月間の検証試験を行っております。 ただし、施工場所や施工方法により持続期間は変わってきます。
    お客様のなかには1年間(1シーズン)効果が持続しているケースも報告されています。

  • 今まで同じような製品で臭いが酷かったのですが、この製品はどうですか?

    本剤は若干薬品臭が感じられますが、噴霧時に苦になる臭いを感じることはありません。
    また乾燥後はほとんど臭いを感じることはありません。

  • クモを殺す力はあるのですか?

    本剤はクモを殺すものではありません。 寄ってこないようにする薬剤です。

  • 雨が当たる場所に使用できますか?

    基本的にはお勧めしておりません。
    雨水で成分が流れてしまい、効果が充分に発揮されないと考えられます。

  • お勧めの施工方法はありますか?

    低圧のコンプレッサー式スプレーガンで塗布しますとムラなく綺麗な仕上がりとなります。
    その他、手動加圧式のスプレーでも使用可能です。
    詳しくはお問合せください。

  • 植物に使用できますか?

    いいえ。本剤は肥料、または葉面散布剤ではありません。 建材専用としてお使いください。

  • 施工後ムラや着色がありますか?

    重点的に同じ箇所に塗布しますとムラの可能性があります。
    組成的にはムラになりにくいものですので、少量ずつ適量を塗布頂ければ問題はありません。
    また、元々乳白色のため、色の濃い場所に施工すると曇り等が出る場合があります。

  • 樹脂板、アルミサッシは吸い込まないため適量塗布しづらいのですが?

    その場合は、重ね塗りを行って頂くか、本剤をウエスなどで塗布して頂くことをお勧めしております。

  • 施工後のメンテナンス方法はありますか?

    乾拭きで埃を取り除く感覚でメンテナンスを行ってください。
    水や洗剤を使用しますと効果が発揮できない原因となります。


△ページ上部に戻る

対象害虫・場所

  • 対象害虫:クモ類
  • 対象場所:工場、倉庫、飲食店、家庭などで出没する箇所