■株式会社イーライフ
 キレイな空気に戻しましょう>気相活性炭(空気浄化/脱臭/ダイオキシン除去)
●気相用活性炭
 (空気浄化/脱臭/ダイオキシン除去)

活性炭とは
活性炭とは、石炭や、ヤシ殻などの炭素物質を原料として高温でガスや薬品と反応させて作られる微細孔(直径10〜200Å)(注:10Å=1nm)を持つ炭素(図−1)です。
この微細孔は、炭素内部に網目状に構成されており、その微細孔の壁が大きい表面積(500〜2500u/g)となりその表面に種々の物質を吸着します(図−2)。
殆どの活性炭は90%以上が炭素で、炭素の一部は酸素、水素との化合物となっています。
灰分は原料固有の成分でNa,Si,K,Ca,Fe等が含まれています。
よく精製された活性炭は、食品添加物、薬用炭として使用されています。
活性炭の細孔生成の原理:クラレコール
活性炭微細孔の概念図:クラレコールヤシ殻:クラレコール

クラレケミカルの気相用活性炭
・空気浄化:空調フィルター、ガスマスク、オゾン分解等
・脱臭:下水及びし尿処理場、工場臭気、冷蔵庫脱臭剤等
・ガス分離:空気中の窒素分離等
・溶剤回収:アセトン、トルエン、シクロヘキサノン等
・排ガス処理:排煙脱硫脱硝、ごみ処理場のダイオキシン除去等
・たばこ用:喫味向上等
・自動車のキャニスター:自動車及びガソリンスタンドよりの排出ガソリン回収
窒素発生装置:クラレコール

気相用活性炭の用途
気相用活性炭:クラレコール

購入方法/窓口支払方法送料についてe-mailでの注文

殺虫剤、殺鼠剤、消臭剤の株式会社イーライフ[旧社名:中川産業株式会社]
株式会社イーライフの特定商取引法の表示
〒581-0866 大阪府八尾市東山本新町3-7-19
TEL:072-922-2487 / FAX:072-922-2248
IP-phone:050-5520-3584
■営業時間/9:00am〜5:00pm(土・日曜/祝祭日は除く)

※このページから直接入られた方は、一度ホームへお入りください。   HOME

Copyright (C) 2007 E-Life All Rights Reserved